MENU
  • HSPママの働き方
    • 消耗しない過ごし方
    • HSPママあるある
    • HSPと子育て
  • プライバシーポリシー
[30~40代]敏感・繊細なワーママの心地よい働き方・生き方とは?
繊細ママラボ|HSPママの消耗しない「自分にやさしい」働き方ブログ
  • HSPママの働き方
    • 消耗しない過ごし方
    • HSPママあるある
    • HSPと子育て
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. HSP主婦の私の働き方を綴り続けるページ

HSP主婦の私の働き方を綴り続けるページ

このページは、HSP主婦である私が「子育てをしながら働き方を模索した結果」を綴り続ける目的で作成しています。

時系列で随時更新していきますので、良ければ読んでみて下さい!

2022年4月

WEBディレクターとして企業に勤務。
WEBライティング・WEB制作なども兼務。

人で不足であるため、採用も自分が担当…。やることが多すぎて、ヒーヒー言っています。
私は長年、枠組みのある仕事を経験してきましたが、今の部署は「枠」も「やり方」も何にもない。

ゼロから仕事の仕方を構築する必要があります。

しんどい面の方が多いですが、作りたいものが形になってくると楽しいですね。
基本的にWEBを触るのが好きなので、時間にゆとりがあればもう少し楽しめそうですが…

なかなか、ゆとりはありません。

なぜなら、私はHSPなので、フルタイムでの勤務をしていないからです。しかし、業務はフルタイム以上に責任重大な所を担当しております。自分の力のなさに、落ち込むことも多かったですが、チームのメンバーさんに支えて頂いて何とかやっています。

採用者を募るにあたり、少々困っていることは、自分の給与よりも高い時給の人を集めることになりそうってこと。つまり、自分の給与が驚くほど安いんです。。。

でも、それもしばらく辛抱です。今はココでしっかりと経験を積み、会社の利益に貢献できる様努めます!

人気記事
  • 【HSPママは辛い】子供の泣き声や喧嘩で疲れ果てない方法
  • HSPが仕事を辞めたい!苦しい時に○を実践して半年以上継続中
  • HSPママの子育ては疲れる…長期休みよ早く終われ~
  • 【HSPと仕事】辞める前に視点を変えて行動した実践談
  • HSPが仕事でしんどい・キツイと感じる要因の分析から見えた事
カテゴリー
  • HSP気質の方 (24)
    • HSPママあるある (4)
    • HSPママの仕事の悩み (10)
    • 消耗しない過ごし方 (6)
  • HSS型HSPあるある (2)
  • HSS型HSPの転職 (1)
  • HSS型HSP主婦の働き方 (1)
    • HSS型HSPに向いている仕事 (1)
  • 仕事中のお悩みあるある (1)

© 繊細ママラボ|HSPママの消耗しない「自分にやさしい」働き方ブログ.